新潟郵便局

新潟郵便局

新潟県見附市新幸町2-1

 2007年10月の郵政民営化以前は、郵便局は集配郵便局と無集配(特定)郵便局に分かれており、新潟県内各地にある街中の大きな集配郵便局(新潟中央や長岡、三条、柏崎、燕など)で消印を押して、各地の集配郵便局に郵便物を送っていた。県外あての郵便物は地域区分局(郵便番号上2桁の94は長岡、95は新潟中央)に集め振り分けられていたが、取扱郵便物の減少などの理由により、2017年5月に新潟県内すべての郵便物区分を行う「新潟郵便局」が開局した。

普通郵便に過去押されていた各地の機械印と、新潟局の機械印

新潟中央局の機械印

和文・欧文

(民営化前、平成19年1月)

長岡局の機械印

和文・欧文 

(民営化前、平成18年2月)

燕局の機械印

和文

(民営化前、平成19年)

新潟局の機械印

新潟県内で差し出された普通郵便(ゆうパックや速達・書留など例外あり)は、すべてこの消印。

(令和5年)

実際に行ってみた。

 見附市の中之島見附IC近くにある新潟郵便局。トラックヤードを備える巨大な建物が目に入る。この郵便局は窓口やATMがなく、一般の客が持ち込める場所ではない。新潟県内各地の郵便局(新潟中央や長岡、燕、柏崎、糸魚川など)から郵便物が集められ、この場所で「新潟」局の消印が押される。そして、また各地の郵便局へ配布される訳である。県外向けで考えれば合理的だし、糸魚川→柏崎の郵便物は糸魚川→見附→柏崎と移動する訳なので、かえって面倒では?とも思える。

ヤード北側入口には郵便局の赤い看板が立っている。

反対、南側にもヤードがある。とても一般客を受け付けるような雰囲気ではない。

奥に見えるのが新潟郵便局。その東側には新潟郵便輸送(株)見附営業所がある。こちらの方には赤いトラックが停まっており、郵便局らしさを感じることができた。敷地外から撮影。

敷地外から撮影。ちなみに、新潟郵便輸送(株)の北側には日本郵便輸送(株)新潟営業所なる建物もある。