交通系IC乗車券 博物館

新潟の道路探索屋が所有している交通系IC乗車券を紹介する。スキャナ取り込みなので色調は実際のものと若干異なる。また、正式な呼称ではない場合もあるためあしからず。

【Suica】

初代 通常版Suica IOカード

2代目 通常版Suica IOカード

Suicaペンギンのキャラクターが登場、右下に電子マネー対応マーク。

3代目 通常版Suica

ioマーク消滅。切り欠きが一つになり、記名式対応となった。

4代目 通常版Suica(現行デザイン)

Suicaペンギンがこっちを向いている。顔つきも変わった…?買い物マークの右下の●二つはオートチャージサービス対応マークとのこと。

Welcome Suica

Suicaでは珍しいプラスチック製で、裏面も白いチープな造り。オークションで10円で購入。

訪日外国人用Suica

Yokoso!JAPAN

訪日外国人用Suica

Japan Endless Discovery

訪日外国人用Suica

Japan Endless Discovery

デビュー記念Suica

モノレール導入記念Suica

ディズニーリゾートキャンペーンSuica

東北新幹線八戸開業「はやて」デビュー記念Suica

Suicaネットワーク拡大りんかい線相互乗り入れ記念Suica

仙台エリアSuicaデビュー記念Suica

上越新幹線「本庄早稲田駅」開業記念Suica

ショッピングサービス開始記念Suica

グリーン車Suicaシステム導入記念Suica

おかげさまでSuica3周年&100万枚突破記念Suica

Suicaで楽天イーグルスを応援しようSuica

東京ミレナリオ記念Suica

新潟エリアデビュー記念Suica

東京駅ルネッサンス。次の100年へSuica

ポケモンSuica(ピカチュウ)

TYOsuica

TOKYO STATION CITY Suica

Suica・PASMO相互利用記念Suica

大人の休日倶楽部 吉永小百合Suica

大人の休日倶楽部ジャイアンツSuica

鉄道博物館開館記念Suica

鉄道博物館オリジナルSuica

ネット上では抽選販売という情報もあるが、新潟の道路探索屋が中学生の頃、博物館の売店で購入できた。

鉄道博物館オリジナルSuica

鉄道博物館オリジナルSuica

新潟Suicaエリア拡大記念Suica

Suica・TOICA・ICOCA相互利用記念Suica

トヨタ200GT Suica

ジェフユナイテッド千葉Suica

東京駅100周年記念Suica

東京駅が大混乱となり発売中止となった。後日、希望者全員にネット販売されたいわく付きのカード。

楽天イーグルス初優勝記念Suica

ペンギンのおかいものSuica

Suica電子マネー10周年記念Suica

ジャイアンツオリジナル券面Suica

E5系はやぶさ記念Suica

群馬Suicaエリア拡大記念Suica

吾妻線サービス開始記念Suica

ポケモンスタンプラリー当選品Suica

第9回UIC世界高速鉄道会議デザインSuica

ブラックSuica

東京駅丸の内駅舎保存復元完成記念Suica

常磐線Suicaエリア拡大記念Suica

仙台・福島・郡山Suicaエリア拡大記念Suica 

【モノレールSuica】

モノレールSuica 旧デザイン 

モノレールSuica 旧デザイン

中坊の時に浜松町で購入。(確か)

モノレールSuica 現行デザイン

モノレールSuicaデビュー記念Suica

モノレール・ロッテ記念モノレールSuica

羽田空港第2ビル駅開業記念Suica

開業39周年記念モノレールSuica

【りんかいSuica】

りんかいSuica 初期デザイン

りんかいSuica 旧デザイン

りんかいSuica 旧デザイン 

りんかいSuica 現行デザイン

りんかい線全線開通記念Suica

スポーツ祭東京2013記念Suica

【地域限定Suica】

yamako cherica(ヤマコウチェリカ)

新潟から米沢市の山交バス米沢営業所まで車で買いに行った…。

shoko cherica(ショウコウチェリカ)

庄内交通が発行する地域連携Suica。鶴岡市のS-MALL内にある高速バス案内所で購入。山交バージョンとは左上のマークが違うだけ(笑)

totra(トトラ)

関東自動車、ジェイアールバス関東が発行する地域連携Suica。宇都宮市のLRT開業に先立って導入された地域連携Suica第一号。佐野市の関東自動車佐野営業所で購入。

nolbē(ノルベ)

前橋・高崎・渋川・太田地区で群馬県内バス事業者7社(群馬バス、群馬中央バス、日本中央バス、日本中央交通、永井運輸、矢島タクシー、上信電鉄)が発行している地域限定Suica。高崎駅前案内所で購入。

ICOCA【JR西日本ほか】

モニター用ICOCA

とうとう手を出してしまった「モニター用」IC乗車券。これはサービス開始前のモニター利用者に配布されたもの。裏面には「モニターテスト期間終了後は指定された期間内に駅に返却を」とあるが、なぜか流通している。もう指定期間は過ぎたであろう。

ICOCA 通常版旧デザイン

JR西日本のコーポレートカラーの青よりも透明感のある水色。この透明感あるデザインは秀逸。

ICOCA 通常版デザイン新デザイン

新大阪駅で購入。

SMART ICOCA

J-WEST会員であり、クレジットカードを所持・登録しないと作れない。記名式のため、画像を一部加工。

阪神タイガースICOCA

阪神タイガースICOCA

京阪電車ICOCA

確か京都に住でいる親友に購入を依頼した気がする。

IRいしかわ鉄道 ICOCA

平成27年3月、北陸新幹線の金沢延伸開業によって、北陸本線は三セクであるIRいしかわに経営分離した。東金沢駅で購入。

あいの風とやま鉄道 ICOCA

北陸新幹線開業により、富山県内の北陸本線はあいの風とやま鉄道に経営分離された。石動駅で購入。

広島カープ優勝記念Suica

岡山・広島エリア拡大記念ICOCA

甲賀市限定ICOCA

交通系ICカード全国相互利用開始記念ICOCA

ICOCA・SUGOCA・TOICA IC乗車券・電子マネー相互利用記念ICOCA

ICOCA10周年記念 ポケモンICOCA

大学生時、京都駅で購入。3万枚限定。

訪日外国人用ICOCA

Japan Endless Discovery 

訪日外国人用ハローキティICOCA 

北海道のIC乗車券

Kitaca

Kitaca1周年記念Kitaca

北海道ディスティネーションキャンペーン記念Kitaca

ロイズタウンKitaca

札幌市交通局など SAPICA

東北のIC乗車券

福島交通 NORUCA

飯坂温泉駅で購入。

NORUCA誕生記念カード

odeca

icsca(イクスカ)バス導入記念カード

関東・甲信越のIC乗車券

関東私鉄・バス PASMO旧デザイン

中学生の時に池袋で購入。

関東私鉄・バス PASMO現行デザイン

挿入方向の←の色、右上のデザイン等が一部異なる。

PSAMOデビュー・Suica相互利用記念

副都心線開業記念PASMO

訪日外国人用PASMO

でんてつハイカード

日立電鉄交通サービスが導入し、現在は茨城交通が発行するIC乗車券。新潟から3時間半高速を飛ばしてJR日立駅の案内所で購入。

→まもなくいばっピと統合予定。

いばっピ

茨城交通が発行するIC乗車券。定期券の印字が読みやすそうなデザインで好感が持てる。日立駅ででんてつハイカードを購入後、水戸市の茨大前営業所の自販機で購入。

地域ICT未来フェスタ2006Edy

新潟県初の交通用IC乗車券。Edy(現楽天Edy)を媒体として、新潟駅と会場の朱鷺メッセ往復臨時バスで利用できたというもの。

新潟交通 RYUTO

2011年春、東日本大震災の影響で導入がひと月ほど延期した記憶がある。新潟駅万代口バスセンターで購入。

しばたバスどこPay

交通系IC乗車券には違いないが、自治体の担当者があまり理解していないのか、販売と運用方法に疑問が残るため詳細はノーコメント。裏面は真っ白のプラスチックカード。

長野地域バス共通カード KURURU

衛生管理者の試験を長野市で受験した際、アルピコ交通長野営業所で購入。

KURURU長野デビュー記念カード

東海・北陸のIC乗車券

富山地方鉄道 ecomyca

富山地方鉄道の富山駅で購入。

ICカード開始記念ecomyca

映画「RAILWAYS」公開記念ecomyca

IC乗車券の券面に実写の画像を使用するのは当時先進的だったと思う。

富山ライトレール PASSCA

ロットごとに色が違うデザイン。これをすべて集めるのは大変だし、なんか違うような気がして諦めた。確か大学のオープンキャンパスに向かう際に富山駅で途中下車して、北口で購入。

北陸鉄道 ICa

金沢はバス天国。学生時代は何千回とタッチした。券面はダサいが、定期券の印字は読みやすかった。

北陸鉄道創立70周年記念ICa

デザインは大したことないが、金色であること、星の王子様の姫みたいなキャラがいるのが特徴。7,000枚限定で、発売日に北鉄駅前センターで購入。

まちづくり福井 ICOUSA

全国でいちばん使いづらいIC乗車券。一日にたいした本数のないコミュニティバスのみの利用で、買い物も不可。確か福井駅前のまちづくりセンターで購入。

→2021年9月30日にサービス終了...

岐阜バス ayuca

岐阜駅で購入。清流を泳ぐアユのデザインは好印象。学生時代、青春18きっぷで金沢から高山本線や東海道線経由で新潟に帰省する際、岐阜駅で購入。

三重交通 エミカ

バスをデザインしたもの。色味が濃いな、という印象を受けた。名古屋駅の名鉄バスセンターで購入。名鉄バスが販売業務を受託しているようだった。

TOICA 通常版(旧デザイン)

現行デザインはキャラクターのひよこが入っているらしい。これは余りにもデザインセンスがなさ過ぎる。何かの関数かこれは。

TOICA 通常版(現行デザイン)

JR名古屋駅で購入。旧デザインにヒヨコのキャラクターが追加された。

1周年記念TOICA

JR東海30年記念「君の名は」TOICA

東京駅100周年Suicaの混乱を受け、事前予約による購入。全員が購入可能だったためレアリティはない。

JR東海30年記念「君の名は」TOICA

君の名は、のシーンで確かに新幹線に乗るシーンはあったが、券面のような画角のシーンはあっただろうか?

JR東海30年記念 クリスマスエクスプレスTOICA

1989年放映のJR東海CM。山下達郎でおなじみ。自分も生まれる前だが知っている。CMに限らず映像として秀作。

manaca(旧デザイン ・株式会社エムアイシー発行)

manaca(現行デザイン ・株式会社エムアイシー発行)

名鉄・名鉄バス、豊橋鉄道、愛知高速交通の各社はこちらのデザイン。名鉄名古屋駅で購入。 

マナカ(現行デザイン・株式会社名古屋交通開発機構発行)

地下鉄、市バスはこちらのデザイン。地下鉄名古屋駅で購入。

名城大学manaca

卒業生なのか、金に困ってか、市場には結構な数が流通している。売ってよい内部ルールなのかは不明。それを言い出したらSuicaだって本来はJRの持ちものだしね。

アイシン労働組合50周年記念manaca

たまルンmanaca

エヴァンゲリオン中京圏プロジェクトmanaca

近畿のIC乗車券

近江鉄道バスICカード

大学の人文地理学実習で彦根に滞在。その際、足をのばして草津駅で購入。

→令和3年3月、ICOCA導入で廃止。

京福電気鉄道 らんでんカード

個人的に全国ワースト害悪カード。初回購入額5千円から。残高の有効期限が最終利用・チャージから6ヶ月。嵐電はSuica、ICOCAが使える(残高は10年有効)ため、らんでんカードは作らない方が良い。

伊丹市交通局 itappy

阪急宝塚駅前の案内所で購入。伊丹空港に撮影に行くのに一度使用した記憶がある、ような。

高槻市営バス Tsukica

JR高槻駅南口の案内所で購入。古墳への行き方を訪ねたが、あまり詳しくないようで…(察)

南海バス なっち

オレンジ色の爽やかなデザインで好感。南海泉佐野駅の案内所で購入。案内冊子がPDFを印刷してホチキス止めした”修学旅行のしおり仕様”でほっこりした。

奈良交通 CI-CA

奈良といえば鹿。あからさまに鹿に振り切っていていいね。近鉄の大和八木駅前のかしはらナビプラザで購入。

阪急バス・阪神バス hanica

神姫バス NicoPa(旧デザイン)

青春18切符で金沢から博多に行く途中、姫路駅で降りて購入。どうせなら姫路城のデザインにすればいいのに。

神姫バス NicoPa(現行デザイン)

姫路駅で購入。青い鳥のデザインが不評だったのか、大幅に簡素化された。この方が定期券の印字が読みやすくていいだろう。

和歌山バス kinoca

和歌山駅で購入。購入時、「ICOCAとかSuicaも使えますが、本当に作りますか?」などと言われ、説明が面倒だったので「こういうの集めてるんです」で済ませた。何なんだ。

中国地方のIC乗車券

広島電鉄 PASPY

広島に旅行に行った際、紙屋町の広島バスセンターで購入。発行会社によって色違がうシリーズ。カード統一の話も出ているとか…。

広島バス PASPY

広島バスセンターで購入。大学時代に広電の緑色は購入したが、資金力がなく全色揃えることができなかった。社会人になり再訪し購入。

アストラムライン PASPY

アストラムラインの県庁前駅で購入。

中国JRバス PASPY

広島駅が工事中で、JRバスの事務所がやたら奥まった所だったと記憶。

中国バス PASPY

広島バスセンターで購入。中国JRバスより青みが薄い。

トモテツバス PASPY

広島バスセンターで購入。中国バスより青みがさらに薄い。

呉市交通局 PASPY

広島交通 PASPY

広島バスセンターで購入。

スカイレール SKYRAIL PASS

広島市安芸区、JR瀬野駅前にあるみどり口駅から急斜面の住宅地を登るロープウェイとモノレールのあいの子のような乗り物。最終チャージから3か月有効。購入に住所氏名等の登録が必要。

岡山電気軌道など Hareca

九州・沖縄のIC乗車券

JR九州 SUGOCA(通常版)

意匠はSuicaに倣っている印象。

デビュー記念 SUGOCA

JR九州は過去の記念カード一覧をホームページで公表している。

1周年記念 SUGOCA

電子マネー相互利用記念 SUGOCA

JR九州列車キャラクターカードSUGOCA

熊本エリア拡大記念SUGOCA

長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会記念SUGOCA

エグザイルSUGOCA

鬼滅の刃SUGOCA

世界水泳選手権2023福岡大会&世界マスターズ水泳選手権2023九州大会SUGOCA

福岡市地下鉄 はやかけん(通常版)

当時、~カ、~caでないネーミングに界隈は騒然。そしてキャラクターがあまり可愛くない…。キャラクターで選ぶならnimocaに軍配か

ANAはやかけん

ANAマイレージ会員が申し込める。昨今はもっぱらJALユーザーですが。記名式のため、一部画像を加工。

七隈線延伸開業記念はやかけん

特選色はやかけん 「鶯」

特選色はやかけん 「桜」

特選色はやかけん 「いちょう」

西鉄 nimoca(通常版)

nimocaのキャラクターはフェレットだそう。女性ウケしそうな可愛いデザイン。nimocaは買い物決済やホームページ広報でも成功している印象。

デビュー記念nimoca

SUGOCA・nimoca・Suica・はやかけんIC乗車券・電子マネー相互利用記念nimoca

熊本市交通局 デビュー記念

でんでんnimoca

筑豊電気鉄道デビュー記念nimoca

函館市電競馬場前停留場解説120周年記念nimoca

西鉄創立100周年記念nimoca

西鉄創立110周年記念nimoca 「路面電車」

西鉄創立110周年記念nimoca「バス」

北九州BRT運行開始記念nimoca

ドラゴンボールnimoca

仮面ライダービルドnimoca

8000系引退記念nimoca

9000系導入記念nimoca

佐賀市営バスnimocaスタート記念

みやこうnimoca

阿蘇くまもと空港限定デザインくまモンのICカード

観光Rapica

日本その他のIC乗車券

東京オリンピック関係者用 TPカード

大会スタッフや海外メディアに配布されたもの。エリア内のバス・電車乗り放題で、運営側に請求がいく仕組み。

7月頃からネットに画像が出始め、大会終了後、市場に出回っている。

東京パラリンピック関係者用

TPカード

1998年6月から翌年6月までTRAMET(汎用電子乗車券技術研究組合)が 東京都交通局12号線で実証実験を行った際にモニターに配布されたとされる「非接触ICカード乗車券(実験用)」。ネットフリーマーケットで発見し購入。JR東日本のSuicaがデビューする前の、日本初のIC乗車券か。

海外のIC乗車券

台北メトロ一日乗車券 (台湾)

一卡通(iPASS) (台湾)

悠遊卡(EASY CARD) (台湾)

公共バスメインの乗車カード。台湾全土のセブンイレブンでも使用可能。

苗栗客運・新竹客運 通勤卡(台湾)

高鐵新竹駅から在来線(台鐵)新竹駅まで移動し、購入。

ボストン地下鉄 チャーリーカード

ワシントンD.C. Smar Trip

パリSNCF NAVIGO DECOUVERTE(ナヴィゴ・デクーヴェルト)

居住者向けのNAVIGOと、旅行者向けのDECOUVERTEがある。日本で予め顔写真を用意しておき、シャルル・ド・ゴール空港のSNCF駅窓口で申込み、即発行が可能だった。右側がICカード、左側の別紙に顔写真と自署サイン。ゾーンごと・日数ごとに金額が異なる。パリの地下鉄・列車は駅での検札が非常に厳しく、違反するととんでもないことになる。顔写真付きのNAVIGOがあれば堂々と乗車できる。

ローマパス

フリー乗車券と観光施設の無料・割引がつくる。バチカンとコロッセオに行った。

ザグレブ市電ICカード(クロアチア)

正式名称が分かりません・・・

工事中

工事中