たこ焼き岩(立岩)
立岩
新潟県長岡市寺泊野積
国道402号を長岡市寺泊から間瀬方面に走ると、野積海水浴場駐車場付近に「たこ焼き」のような岩がある。たこ焼き岩とは一部がそう呼んでいるだけで、正式には「立岩」というらしい。
駐車場が目の前にあるため、アクセス抜群(笑)上部にある緑が絶妙に青のりのように見え、たこ焼きそのもの。
立岩アップ。
越後七浦シーサイドラインのドライブ看板。
地味にこの看板、勉強になる。もともと立岩は海に浮かぶ岩(塊状溶岩)だったところ、堆積作用で陸の岩となったという。大河津分水路の完成で大量の土砂が海に流れ、寺泊野積周辺は最大で800mも海岸線が広がった。
佐渡弥彦米山国定公園区域図。もう読めない。
何かの句碑。読めん字を書くな()
寺泊町の立てた景勝地の標柱。
塊状溶岩とのことで、溶岩が固まってブロック状になった柱状節理のようにも見える。
南東側から見ると、右下がりになっているようにも見える。
東側(海側)から見ると、まったく丸くない。二つの大岩であることも分かる。